前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ

 

マスター雑記帳

 

ログ(16)2001/06

 

No. =目次=
090 2001/06/27 [まさか・・・]
089 2001/06/16 [連敗ストッパー]
088 2001/06/13 [うーむむむ、5連敗・・・]
087 2001/06/06 [最近は]

 

No.090 2001年06月27日(水)

[まさか・・・]

昨日(6/26)から、我がドラゴンズは、ジャイアンツとの3連戦のため、北海道・札幌へと乗り込んだ。

来年のサッカー・ワールドカップのため(もちろんこれだけのためではないだろうが)に新築された、札幌ドーム。

その”こけら落とし”として行われたのが、昨日の試合である。

6連敗の後、1勝(それが前回の「雑記帳」の試合だっ!)したあと、また4連敗。

その連敗をようやく止めたあとの、大事な試合である。

一昨日(6/25)現在、31勝33敗1分で、借金2。

これ以上借金を重ねるわけにはいかない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先発投手は、ジャイアンツがダレル・メイ投手、ドラゴンズが山本昌投手。

山本昌投手は、6連敗を止める好投をしたジャイアンツ戦(6/15)以来の登板。

前回は連敗を止めてくれたベテラン左腕。今回は、連勝をのばすべく頑張ってもらいたい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

試合は、1回表から、動いた。

トップバッターは、先攻・ドラゴンズの福留選手。

メイ投手の投じた第1球をひっぱたき、右中間スタンドへ運んだぁ〜!

記念すべき札幌ドーム第1号ホームランを放ったのは、松井選手でもなく、清原選手でもなく、彼・福留孝介<ふくどめ・こうすけ>選手であった!!

先頭打者ホームランで、ドラゴンズにとっては幸先の良いスタートとなったが、後が続かず、その回は1点止まり。

片やジャイアンツは、1回裏、山本昌投手の立ち上がりを攻め、あっさりと逆転した。

(こりゃまずいかな・・・)

と不安に思ってしまったが、そんなことはなかった。

山本昌投手は2回以降6回まで、ジャイアンツ打線をわずか1安打に抑え、7回裏に連続ヒットを打たれて降板するまで、得点を与えなかったのだ。

前回(6/15)に続くベテランの好投に、打線はどう応えたか。

さあ、この続きは、次回・・・じゃなく、2行下!(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1回裏に逆転を許したドラゴンズ。

しかし、5回表に福留選手のツーベースヒットで逆転し再度リードを奪うと、7回表には山崎選手のホームランなどで追加点を取り、山本昌投手を援護。

7回裏には山本昌投手の残したランナーを背負う形での登板となった遠藤投手が、犠牲フライで1点を失ったものの、後続を打ち取った。

そして、8回裏には、我がドラゴンズが誇る中継ぎ左腕・岩瀬投手がマウンドへ。

(よし、これで今日の試合はもらった!)

勝利の方程式(※1の一翼を担う彼の登場で、ドラゴンズの勝利を確信した私め。

しかし、しかし・・・この後に、壮大なるドラマ(※2が、待っていようとは、誰が予想したであろうか・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岩瀬投手は、先頭打者のニ岡選手に代わるピンチヒッター・清水選手にヒットを打たれると、続く江藤選手にはフォアボールを与えてしまう。

その後も、松井選手、清原選手、元木選手と3連続ヒットを浴び、2失点。5対5の同点となった。

よく見ると、ここまで、なんとノーアウト。

ひとつのアウトも取れないまま、あっという間に同点にされてしまったのである。

さらに、現在不調の高橋由選手には外野フライを打たれた。

これが犠牲フライとなり、5対6。ついに逆転されてしまった。

タッチアップからの走塁(松井選手がホームイン)の間にもうひとつアウトを取り(清原選手を2・3塁間で挟殺<きょうさつ>)、何とか2アウトにはしたものの、再びジャイアンツにリードを許してしまった。

さらにさらに(もう書くのも疲れたよぉ-o-;;)、村田真選手にもヒットを浴び、ピンチを広げた。

ここで、ついに、岩瀬投手は降板となった・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この登板での岩瀬投手の成績は、わずか3分の2回(※3を投げて、打者7人、投球数27、被安打5、自責点3。

一昨日(6/25)までに29試合に登板(投球回数34)し、被安打17(被本塁打1)・自責点6という素晴らしい成績を残している投手が、1回を投げきることすら、できなかったのである。

ここまで連打を浴びた岩瀬投手を見た記憶は、私めにはない。

(まさか・・・まさか・・・こんなことが・・・)

呆然自失となった、私め。

しかし、

(でも・・・岩瀬が打たれたのなら、誰も文句は言えんはずだ。長いシーズン、こんなこともあるんだよなぁ・・・)

と、ある意味”諦め”の気持ちに、すぐに切り替えた。

失点はもちろん、1本のヒットさえ許されない、という緊縛した場面に数多く登板し、その修羅場を見事にくぐり抜けてきた、岩瀬投手。

星野監督はじめ首脳陣からは絶大なる信頼を得ており、今日も、満を持しての登板であったはずである。

とはいえ、彼もひとりの人間。

100%の成功は、ありえないのである・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岩瀬投手の後を受けた正津投手は次のバッターを打ち取り、何とか最小得点差でしのいだ。

しかし、ドラゴンズに残された攻撃のチャンスは、9回表のみ。

逆転不可能な点差ではないが、かなり厳しくなってしまったことは否めない。

ファンとしては、最後のバッターがアウトになり、試合が終了する瞬間まで、奇跡の逆転勝利を信じるのみだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

9回表、ジャイアンツは岡島投手(※4を投入してきた。

彼は、現在のところジャイアンツの抑えのエース(中継ぎも兼任している)ではあるが、被安打も与四死球も多く、ドラゴンズの中継ぎ・抑え投手陣に比べれば、安定感がない。

この試合でもふたつのフォアボールを出し、2アウトながらランナー1塁・2塁となる。

バッターボックスには、途中から3番に入っている、関川選手。

今季は不調のためニ軍落ちも経験した彼だが、最近復調しつつあり、彼らしいバッティングがようやく見られるようになってきた。

(セキさん<=関川選手>、とにかくつないで、まずは同点にしてくれ!)

私めは、遠く札幌の空に向けて、”念”を送る。

しかし、関川選手はあえなく三振で、ゲームセット。

残念ながら、ドラゴンズは敗れてしまった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この試合の敗因は、岩瀬投手の不調によるものであることは、今更言うまでもない。言いたくもない。

しかし、彼が連打を浴び続け、投げていくうちにも全く復調できなかったのには、もうひとつ原因があるようにも思う。

それは、札幌ドームの”雰囲気”である。

地方遠征試合、しかも相手がジャイアンツ。

フランチャイズ球団がない地方には、ジャイアンツファンが多い。

この日札幌ドームに詰めかけた観客も、ほとんどがジャイアンツファンであったようだ。

ジャイアンツの投手がストライクを投げるたび、ジャイアンツの打者がヒットを打つたび、場内は、割れんばかりの大歓声。

ドラゴンズの選手が同じ事をしても、歓声はわずか。

この雰囲気では、ジャイアンツの選手は気分がいいだろうが、ドラゴンズの選手はそれに飲み込まれ、冷静さを失ってしまっても、仕方ないかもしれない。

ジャイアンツの本拠地・東京ドームでも、ここまで極端なことはない。

東京ドームのレフトスタンドには、観戦に行けない私めたち名古屋のファンに代わって、懸命に応援してくれているドラゴンズファンが大勢いる。

関東地方にだって、”ドラキチ”(※5は多いのだ。

しかし、札幌は、違った。

札幌ドームは、本当に凄かった。

ジャイアンツにではなく、ジャイアンツファンに負けた試合であったような気さえ、するくらいである。

私めは、昨年の、東京ドームでドラゴンズがジャイアンツに大逆転負けを喫し、ジャイアンツに目の前でリーグ優勝を決められた試合(※6を、思い出した・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【昨日(6/26)のスコア】

中  日  100 020 200  5

読  売  200 000 13X  6

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さあ、今日(6/27)はどうなるだろう。

先発投手は、ドラゴンズが野口投手、ジャイアンツが上原投手というところか(あくまで個人的予想)。

破竹の8連勝のあと、2連敗している野口投手。

自身の連敗と、チームの連敗を、止められるか。

いや、何が何でも、止めてもらわなければならない。

頼んだぞ、若きエースよ!

※1 勝利の方程式・・・チームが7回くらいまでリードしていて、先発投手が降板した場合、そのリードを維持しチームを勝利に導くために行われる継投策の、決まりきったパターン。通常、中継ぎ投手<中継ぎ投手は複数であることも多い>が1〜2回、抑え投手が1回投げる。ドラゴンズの場合はこの”方程式”が確立されており、中継ぎ投手は落合投手(右)と岩瀬投手(左)、抑え投手はエディ・ギャラード投手(右)である。彼らが投げる試合展開に持っていくことができれば、ドラゴンズはかなりの確率で勝利できる。しかし、昨日(6/26)のように、敗れてしまうこともある・・・。ところが、ジャイアンツはこの方程式が未だ確立できていない。つまり、絶対的な信頼感のある中継ぎ投手・抑え投手がいないのである。それなのに、ジャイアンツは6/26現在、勝数順首位・勝率順2位にいる。それはひとえに、4番打者ばかり揃えた強力打線の援護のお陰である。

※2 壮大なるドラマ・・・「ドラマ」って、長嶋監督が好きな言葉だよね。ジャイアンツがドラマティックな逆転で勝利した試合だから、あえて使ってみたのさ。フン。

※3 3分の2回・・・1回を投げきることができず、2アウトを取っただけということ。投手の成績指標のひとつである投球回数は、1回を3分割(1回は3アウトだから)し、1回に満たない投球回数を3分の0回、3分の1回、3分の2回と表現する。ちなみに、3分の0回とは、登板したものの、ひとつのアウトも取れず、次の投手に交代した場合である。

※4 岡島投手・・・ここ数年の成長が著しく、落差のあるカーブが武器のサウスポーである彼は、投球フォームが変わっていることで有名である。何せ、投げた後、顔がグラウンドの方向(=下)を向いており、バッターやキャッチャーの方向を向いていないのだ。要は、そっぽを向いて、”エイヤ!”っと、力任せに投げている(ように見える)わけだ。私めは”あれでよくストライクが投げられるもんだ”と、今でも思う。なお、彼の詳しい成績が知りたければ、こちらをご覧いただきたい。

※5 ”ドラキチ”・・・ドラゴンズ・キチガイの略(ここでいう”キチガイ”とは、もちろん差別用語ではなく、「物事に熱中すること」や「物事に熱中する人(=マニア)」のことである。念のため記しておく)。正に私めのような、熱烈なドラゴンズファンのこと。同様に、熱狂的なタイガースファンを”トラキチ”というのだが、ジャイアンツのそれは、”ジャイキチ”(ジャイアンツ・キチガイ)とか”キョキチ”(巨人・キチガイ)とかは、いわないなぁ(笑)

※6 目の前でリーグ優勝を決められた試合・・・こちらをご覧いただければ、私めの悔しさがお分かりいただけるはずだ。

目次へ  ページTOPへ

 

No.089 2001年06月16日(土)

[連敗ストッパー]

一昨日(6/14)の対タイガース戦にも0−9と大敗した、我がドラゴンズ

タイガースに13年ぶりに3タテを食らい、6年ぶりの6連敗となってしまった。

昨日(6/15)からは、地元・ナゴヤドームへ戻っての対ジャイアンツ3連戦。

連敗で貯金もすべて使い果たしてしまったため、これ以上負けるわけにはいかない。

そんな重要な試合であるが、運良くチケットが手に入った私めは、ほぼ半月ぶり(※1にドームへ観戦に行くこととなった。

私めが今季観戦した3試合はいずれも勝利(※2しており、自称・ドラゴンズの”勝利の男神<おがみ>”である私め。

今回もドラゴンズに勝利を呼び込むため、勇んで出かけていったのだっ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先発投手は、ジャイアンツが上原投手、ドラゴンズが山本昌投手。

思えばこの連敗は、上原投手が前回先発した、先週の対ジャイアンツ3連戦の最終戦(6/7)から始まったのだった。

今回は、何としてもリベンジせねばならない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6連敗中、完封負けが3試合、得点は計6点(2点X3試合)という”極貧”状態であった、ドラゴンズ打線。

しかし、この試合では、2回に山本昌投手のタイムリー安打による1点も含む、2点を先取。

4回には井上選手のタイムリー二塁打で1点を追加し、上原投手をほぼノックアウト。

さらに7回には、上原投手をリリーフした野村投手から2点を奪い、山本昌投手を強力に援護する。

その山本昌投手は、超強力なジャイアンツ打線を、8回まで、散発の3安打・無得点に抑え、10個の三振を奪うという力投ぶり。

ストレートに力があり、カーブやシンカー(※3といった変化球も効果的に決まっていた、昨日の山本昌投手。

9回、完封目前で、清原選手と高橋由選手に連続ヒットを許して降板し、守護神・ギャラード投手に救援を仰いだものの、見事に4勝目を挙げた。

ベテラン左腕の気迫あふれる投球に、味方打線も奮起できたのだろう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これで、私めの今季の観戦成績は、4勝負けなし(※4

”勝利の男神”の面目躍如、である。

それどころか、”連敗ストッパー”の役目も果たすことができ、嬉しさはひとしおである。

さあ、ドラゴンズよ!

ベテランの頑張りによる見事な勝利で、連敗は止まった。

落ちるところまでは落ちたのだから、あとは上昇するのみ。

そう、昇り竜のごとく、どこまでも・・・どこまでも!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【昨日(6/15)のスコア】

読  売  000 000 001  1

中  日  020 100 20X  5

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

これを書いているうちに、今日(6/16)の試合が終わった。

前田幸投手の力投(6回=被安打6・失点2・与四死球2・奪三振6なら、文句は言えない)むなしく、1−3で敗退。

今日も10安打を放ちながら後が続かず、終わってみれば12残塁と、全くいいところがなかった、ドラゴンズ打線。

いや、つながってこそ”打線”と呼ぶのであるから、もはや表現のしようがない。

明日(6/17)のドラゴンズの先発は、今日リリーフ登板をしなかった正津投手であろう。

対するジャイアンツは河原投手か。ひょっとしたら高橋尚投手かもしれない。

以前にも先発の経験がある正津投手は、必ずや試合を”作って”くれるに違いない。

あとは、野手陣の奮起に期待するのみだ。

借金生活だけは、何としても免れねばならない。

頑張れ、ドラゴンズ!

燃えよ、ドラゴンズ!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【今日(6/16)のスコア】

読  売  001 010 100  3

中  日  001 000 000  1

※1 ほぼ半月ぶり・・・5/30(水)の対ベイスターズ戦以来。

※2 いずれも勝利・・・5/8(火)・対スワローズ・3−2、5/13(日)・対ジャイアンツ・6−2、5/30(水)・対ベイスターズ・6−0。勝利投手は順に、川上投手、武田投手、野口投手。

※3 シンカー・・・投手から見て、投手の利き腕の方向に曲がり(これだけだとシュート)、沈む球。左投手が投げるシンカーはスクリューとも呼ばれる。山本昌投手は、球界を代表するスクリューボーラーである。

※4 4勝負けなし・・・昨季はシーズン終盤に1試合のみ観戦したのだが、それを合わせると、5勝負けなしなのだ。その試合については、こちらにて。

目次へ  ページTOPへ

 

No.088 2001年06月13日(水)

[うーむむむ、5連敗・・・]

先週火曜日(6/5)からの対ジャイアンツ3連戦を2勝1敗と勝ち越した、我がドラゴンズ

しかし、週末(6/9、6/10)の対ベイスターズ2連戦に連敗。しかも連続完封負けという屈辱。

それどころか、昨日(6/12)からの対タイガース戦にも連敗。

ジャイアンツ戦の3試合目(6/7)の敗戦から数えて、今季初の5連敗となってしまった・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日(6/13)は、今季負けなしの8勝、4月・5月と連続で月間MVP(セ・リーグ投手部門)を獲得した、野口投手の先発だった。

しかし、そのエースが、1回にまさかの4失点。

押し出しフォアボールや、味方のふたつのエラーも絡んでの失点である。

そんな野口投手であったが、2回以降は、何とか立ち直った。

1回の2安打の後はタイガース打線を3回の1安打のみ・無失点に押さえ、味方・ドラゴンズ打線の奮起を待ち続ける。

5回表におとずれた味方のチャンス。打順は9番・野口投手。

代打には、今日一軍に復帰したばかりの福留選手が告げられた。

しかし、福留選手は凡退し、チャンスを活かすことができなかった。

野口投手は結局、今季最短の4回で降板。

その後、5回以降の救援投手(遠藤投手<5・6回>、今中投手<7回>、ギャラード投手<8回>)も、タイガースを無安打に押さえる好投ぶり。

しかし、しかし・・・。

打線が湿りっぱなしのドラゴンズにとっては、1回の4点は、余りにも大きなビハインドであった。

結局、8回に2点を返すのがやっとで、2−4での痛い敗戦。

野口投手は今季初の黒星を喫してしまった。

そりゃ、いつまでも勝ち続けられるわけはないにしろ、何とも悔しい負け方であっただろう・・・彼にとっては。

いや、私めたちファンにとっても、同じである・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うおーい、ドラゴンズ!

明日こそ!明日こそ勝って、連敗脱出してくれぇ〜!!

でないと・・・。

私めのストレスは、溜まりまくりだぁぁぁ〜!!!\(;o;)/

目次へ  ページTOPへ

 

No.087 2001年06月06日(水)

[最近は]

どうも調子が出ない。

何の調子かって?

この『雑記帳』を書く調子だよ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

先月は、野球ネタだけにもかかわらず、たった3回しか書けなかった。

いっそ『ドラゴンズ応援記』としたほうがいいかも、と思ったりしたもんだ(苦笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(『日記』じゃなく『雑記』だから、毎日書く必要はない)

私めはそう思って『雑記帳』と名付けたわけだし、

(このページは私めの個人ページだから、いつ、何を書こうが、自由のはず。もっとお気楽に考えよう)

と割り切ってもいる。

しかし、こうも書けないと、さすがにする。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

5月も、ネタはいくつか浮かんだのだ。

でも、書いている途中で挫折。

放っておいて数日後、続きを書こうにも、気分が乗らず、書くことができない。

そんな繰り返しであった。

ボツにしたネタは、途中書きのまま保存してあり、近くそれを復活させたいとは思っているので・・・。

期待せずに、気長に、お待ちいただきたい(^^ゞ

目次へ  ページTOPへ

 

前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ