前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ

 

マスター雑記帳

 

ログ(9)2000/11

 

No. =目次=
063 2000/11/27 [2週間]
062 2000/11/13 [不思議な心境]
061 2000/11/01 [驚きの出来事三題]

 

No.063 2000年11月27日(月)

[2週間]

早いもので、11月も間もなく終わりだ。

気付けば、この「雑記帳」も2週間ぶりとなってしまった(^^;;

そして、J検1級の”本番”まで、あと2週間を切った。

学習はようやくひと区切りついたので、そろそろ過去問題に挑戦しようと思っている。

さあ、あとは野となれ山となれ・・・

目次へ  ページTOPへ

 

No.062 2000年11月13日(月)

[不思議な心境]

J検1級の学習は、多少遅れ気味だが、継続中だ。

専用の参考書が存在しないため、学習は、第二種(※1)第一種(※2)の参考書を用いての自己流。

また、過去問題は2回分しかないため、”演習”というには少なすぎて、試験レベルを探る参考くらいにしかならない。

言わば、ほとんど手探り状態での受験となる。

普通なら、不安な要素が一杯で、試験が怖くなってしまいそうだ。

しかし、私めの現在の心境は、今まで味わった事がない、妙な感じである。

何だか試験が”楽しみ”なのだ。

それは、決して、合格の自信があるわけではない。

逆に、合格の自信は、ほとんどないくらいだ(爆)

自信はないけれど、自分の力でどこまでやれるかを試す事ができる、絶好の機会だ、と感じているのだ。

自分でも何故だか分からないけど、不思議と、そう思える。

合格できなくても、ここまでやった、という自信につながればいい、と、開き直っているせいかもしれない。

とはいえ、開き直り方を誤ると全く意味がないので、学習は、試験直前まで精一杯頑張りたい。

だから、これからさらに喫茶『なごみ』の更新ペースが遅くなるけど・・・

みんな、許してね(^^ゞ

※1 第二種・・・来春からの情報処理技術者試験の制度改革に伴い、『基本情報技術者試験』に変更される。

※2 第一種・・・旧第二種同様、来春からは、『ソフトウェア開発技術者試験』に変更される。

目次へ  ページTOPへ

 

No.061 2000年11月01日(水)

[驚きの出来事三題]

今日は、

「あ〜びっくりしたっ!!」

「えっ!ほんとに?!」

「なぜ?どうして?!」

という、”驚き”の出来事を三つほど。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(1)深夜の地震

10/31(火)深夜01:40頃、三重県南部を震源とする地震があった。マグニチュードは5.7。

三重県南部の紀伊長島<きいながしま>町、愛知県中南部の碧南<へきなん>市では震度5弱を記録したそうだ。

ちなみに、名古屋市の震度は3。

私めの住む町の震度は明らかではないが、たぶん名古屋市と同程度だろうと思う。

その夜、J検の受験勉強やWeb巡りで夜更かしし、ちょうど眠りについたばかりだった私めは、あわてて飛び起きた。

という表現がピッタリな横揺れが、しばらく続いた。

棚の上に置いてあるものが落ちてきては困るので、私めは再び布団にもぐり、揺れがおさまるまでじっとしていたのだった(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(2)自宅最寄書店の閉店

私めは、本屋へ行くのが趣味である。

毎日とまではいかないが、2・3日に一度は必ず書店へ足を運ぶ。

昨日(10/31)の仕事帰りも、自宅から一番近い書店(『A書店』<仮名>)へ寄り道することにした。

駅から自転車で『A書店』の方向へ向かっていくと、いつもは遠くからでも『A書店』の電光看板が見えるのだが、今日はなぜか電気が点いていない様子。

(あれ?休みかな?あそこは年中無休のはずだけど・・・)

と思いながらも、数分自転車をこぎ、『A書店』に着いた。

店内は真っ暗で、窓はブラインドが下ろされていた。

駐車場の照明も点いておらず、車は一台も停まっていない。

入口に近づくと、自動ドアには、

『当店は今月をもって閉店させていただきました。長らくのご愛顧ありがとうございました。』

との張り紙が。

( ̄◇ ̄;)!!ガーン!!

なんてこったい・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『A書店』は、10数年前に開店した中規模店である。

開店当初は、町内でも屈指のフロア面積を誇る店であった。

また、私めの自宅からは最寄の場所にあったため、しょっちゅう利用していた。

ところが、ここ数年で同店以上の規模の書店が、町内や近隣市町に次々とオープン。

競争が激しくなり、経営は決して楽ではないであろう事は、その道の素人でも想像に難くない。

しかし、まさか、いきなりの閉店とは・・・

私めは、

(ひとつの時代が、終わったんだ・・・)

と思った。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(3)愛読PC誌の休刊

私めが現在定期購入しているPC誌は、以下の3誌である。

 ・『ASCII DOS/V ISSUE』 (アスキー、以下『DOS/V ISSUE』) = その名の通りの、DOS/V専門誌。

 ・『PC−DIY』 (キルタイムコミュニケーション、隔月刊) = DIYはもちろん”Do It Yourself”の略であるが、日曜大工専門誌ではなく(笑)、自作PC専門誌。

 ・『合格情報処理』 (学研) = 日本いや、世界唯一の情報処理技術者試験専門誌。

しかし、ここ数ヶ月、『合格情報処理』以外は”ツン読”状態になってしまっている。

そう、つまりはほとんど読んでいないのだ(爆)

とはいえ、毎月、発売日から数日のうちには購入している。

今月も、『DOS/V ISSUE』の発売日(29日)が過ぎたので、昨日(10/31)、(2)にあるように、いつもの書店へ行ったのだ。

しかし、店自体が閉店してしまっていては、どうしようもない。

そこで今日、改めて他の書店へ足を運んだのだが・・・

いつもなら他の月末発売の雑誌と共に平積みになっているはずなのに、どこにも見当たらない。

(あれ?発売日が延びたのか?でも、もう11月なのに。おかしいなぁ・・・)

そう思いつつ書店のPC誌コーナでうろうろしていると、

(・・・あっ!もしかして?!)

ふと、以前の記憶がよみがえった。

それは、数年前、愛読していたPC誌が休刊してしまったことである。

嫌な予感がした。

帰宅後、先月購入してからほとんど目を通していなかった、同誌前号(2000年11月号)を読む。

すると、「編集後記」には、

『新世紀に向けて新しいメディアを構築すべく休刊・転生することとなった』

云々のくだりがあり、別のカラーページには、

『「デジタル」本番の21世紀に向け、アスキーDOS/V ISSUEは、  <中略:この部分には、新雑誌の誌名と主な内容が紹介されていた。PC専門誌ではなくなる模様だ。> として生まれ変わります。』

という記事があるではないか。

( ̄◇ ̄;)!!ガーン!!

なんてこったい・・・パ〜ト2。(ごき○○よう風)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『DOS/V ISSUE』は、『月刊ASCII』の姉妹誌として、5年前に誕生した。

当時は、Windows95の発売により一大フィーバーが巻き起こり、それに伴いインターネットが爆発的に普及し始めた頃である。

『DOS/V ISSUE』が扱う、いわゆる”DOS/V”マシン(=AT互換機)は、それまでももちろん存在していたが、日本では大きな市場を作るに至っていなかった。

しかし、Windows95を搭載したAT互換機が飛ぶように売れたことで、一気に普及したわけだ。

同時に、出版業界でも専門誌の刊行が相次いだ。

『DOS/V ISSUE』も、そんな中のひとつであったのだが、こんなに早く休刊してしまうとは・・・

本当に残念でならない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、先ほど”数年前愛読していたPC誌が休刊してしまった”と述べたが・・・

それは、奇しくも『DOS/V ISSUE』と同じアスキー社の雑誌で、しかも同じく”ASCII”の名を冠していた姉妹誌『SUPER ASCII』であったのだ。

アスキー社PC誌の”最期”を再び看取ることとなった私めは、

(これはひょっとして・・・私めのせい?)

と思ったりした。

でも、もしも本当にそうだとしたら・・・

アスキーさん、ごめんねぇ\(;o; )

目次へ  ページTOPへ

 

前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ