前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ

 

マスター雑記帳

 

ログ(18)2001/08

 

No. =目次=
098 2001/08/26 [ペナントの行方]
097 2001/08/21 [怒涛の6連勝!]
096 2001/08/12 [来季こそ]
095 2001/08/02 [二軍戦]

 

No.098 2001年08月26日(日)

[ペナントの行方]

わがドラゴンズは、地元・ナゴヤドームで6連勝の後、広島に遠征。

台風の影響で1試合流した後、カープに連敗(8/22、8/23)してしまった・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、移動日なしで東京に移動し、一昨日(8/24)行われた東京ドームでのジャイアンツ戦。

4回終了時点で2−5と、3点のビハインド。

先発の川上投手が打ち込まれてしまったのだ。

しかし、ドラゴンズは6回表・7回表と1点ずつを返し、4−5の1点差まで追い上げる。

(これは8/14の大逆転<試合の詳細はこちらにて>の再現か?!)

と思いきや、8回裏にジャイアンツに3点を取られ、突き放されてしまう。

結局、そのまま4−8で敗退。

これで3連敗となり、6連勝で3まで減らした借金は6に逆戻り。

特に今季は、ホーム(ほとんどナゴヤドームだが、一部地方球場あり)での試合は30勝21敗と勝ち越しているのだが、ロード(対戦相手のホーム球場)では20勝34敗と、14もの負け越し。

”ロードで弱い”ドラゴンズなのだ(涙)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなこともあり、昨日(8/25)の試合も、先取点こそ奪うがすぐさま同点にされてしまい、

(今日も負けるのかなぁ・・・)

と、冷や冷やものだった。

シーソーゲームという表現がぴったりだった、その試合。

取っては取られ、取られては取って・・・という、良く言えば”息をつかせぬ”、悪く言えば”疲れる”展開である。

そんな拮抗した試合をほぼ決定づけたのは、何と、ドラゴンズ・立浪選手が決めたスクイズバント(7回表)。

高校野球ではよく見られるのだが、プロ野球ではそうしょっちゅう行われる作戦ではない。

ジャイアンツバッテリーの裏をかいたスクイズはものの見事に決まり、勝ち越しのホームを、俊足の荒木選手が踏んだ。

さらには9回表、またも立浪選手が!

今度はツーラン・ホームランを放ち、ダメを押した。

これで連敗は何とか3でストップ。

それだけではなく、ジャイアンツの長嶋監督が繰り返している「ミラクル・アゲイン」だとかいう戯言<たわごと>(nozakiさん、ごめんね^^;;)を実現させないための、貴重な勝利ともなった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そして、今日(8/26)。ドラゴンズにとっては東京ドーム最終戦となる試合だ。

先発投手はジャイアンツが入来投手、ドラゴンズが野口投手。

入来投手は今季10勝1敗で、ジャイアンツの貯金10(8/25現在)のほとんどを稼いでいる。

片や野口投手も10勝5敗。10勝のうち5勝は完封勝利で、防御率は1点台。

100試合以上を消化した時点で、シーズン通して投げている先発ローテーション投手が1点台の防御率というのは、近年まれに見る素晴らしい成績である。

そんな両投手の先発。

当然、投手戦が予想されたのだが・・・。

1回表、いきなりドラゴンズ打線が大爆発!

入来投手から3本のホームラン(立浪選手ツーラン・ゴメス選手ソロ・福留選手ツーラン)を放ち、大量5点をゲット!!

しかし、野口投手もピリッとせず、1回裏・1点、4回裏・2点、5回裏・1点と徐々に得点されてしまい、気付けば5−4の1点差。

(さすがはジャイアンツ、手強いなぁ・・・)

と、ドラゴンズファンとしては不本意ながら、”手に汗握る”展開になってしまった(苦笑)

入来投手を2回表途中でKOしたものの、ジャイアンツの小刻みな継投にかわされていた、ドラゴンズ打線。

(早く追加点がほしい〜\(;o;)/)

と心の中で叫ぶ、私め。

その願いが通じたのか、とうとう6回表、待望の追加点(2点)を挙げる。

この追加点で気が楽になったのか、野口投手は、6回裏以降、ジャイアンツ打線をきっちり抑える。

野口投手の力投にドラゴンズ打線もさらに応え、8回表にも2点を追加。9−4となった。

終わってみれば、野口投手は136球を投げ、被安打8(うち本塁打1)・自責点4と打たれながらも、奪三振9・無四球の完投勝利。

野口投手はこれで4試合連続の無四球完投(2勝2敗)となった。

報道によると、これがプロ野球のタイ記録で、何と22年ぶりという快挙だそうだ。

記録はともかく、連日投げている中継ぎ投手陣を休ませることができたのは、とても大きい。

そして何より、ジャイアンツの長嶋監督が繰り返している「ミラクル・アゲイン」だとかいう戯言<たわごと>を実現させないための、貴重な勝利ともなった。

・・・って、あれ。さっきも、同じような文句を書いたような・・・。

ま、いいか(^^ゞ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ペナントレースはまだ終わっていない。

とにかく、ジャイアンツの逆転優勝を実現させることだけは、絶対に防がなければならない。

かといって、スワローズの優勝を簡単にアシストするつもりも、毛頭ない。

次節(8/28からの3連戦)の対戦相手は、そのスワローズ(神宮球場)だ。

マジックが27(8/25現在)となって優勝が見えつつあるにもかかわらず、プレッシャーはないのか、スワローズは今日(8/26)も勝って、4連勝。

しかし、ドラゴンズは8/26現在、唯一スワローズに勝ち越している(ドラゴンズの11勝10敗)チームなのだ。

ジャイアンツに対する連勝の勢いで、スワローズにも、ひと泡もふた泡も噴かせてやろうじゃないか!

いいぞがんばれドラゴンズ\(^o^)/

燃えよドラゴンズ!!\(^o^)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【8/25(土)のスコア】

中  日   210 020 102  8

読  売   202 001 000  5

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【8/26(日)のスコア】

中  日   500 002 020  9

読  売   100 210 000  4

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ご覧の通り、最近の『雑記帳』は野球ネタばかり。

毎試合、テレビやラジオで、時にはナマで、欠かさず観戦(さすがに初回からずっとというわけにはいかないが)している。

だが、少しずつだが、セキュリティの学習もしている。

現在は、

『情報セキュリティ試験マイレッスン』(オーム社)

を学習中。難問に悪戦苦闘している。

また、7月に受験したパソコン認定試験の「体験記」は、合格発表とともにアップしたいと思う。

めちゃんこ遅くなっちってるけど・・・(−−ゞ

じゃ( ^o^)/~~~マタネー

目次へ  ページTOPへ

 

No.097 2001年08月21日(火)

[怒涛の6連勝!]

前回の『雑記帳』で、

「シーズン終了まで、恥ずかしくない闘いを見せてほしい。」

と書いた私め。

その途端、という訳ではないだろうが、14日(火)の試合(対ジャイアンツ戦)から、ドラゴンズは連勝を続けている。

 ・先発投手が打たれた後の、鮮やかな逆転勝ち。

 ・先発→中継ぎ→抑えの、”勝利の方程式”による逃げ切り。

 ・エースが魅せた、貫禄の完封勝ち。

いろいろなパターンの勝利で、6つの白星を連ねた。

ドラゴンズのその姿は、一昨年、リーグ優勝を果たした時を彷彿とさせる。

私めは、こんなドラゴンズを待っていたのだ!

シーズン当初からこんな試合をしていてくれれば、スワローズの独走を許さなかったであろうし、ジャイアンツが”ミラクル・アゲイン”だとかいうくだらないスローガンを謳うこともなかったはずだ。

大逆転優勝!!とまでは言わないが、ペナントレースを終わらせないためにも、ドラゴンズの選手諸君には、グラウンドで存分に暴れてほしいものだ。

いいぞがんばれドラゴンズ\(^o^)/

燃えよドラゴンズ!!\(^o^)/

目次へ  ページTOPへ

 

No.096 2001年08月12日(日)

[来季こそ]

『魔の9回』

まさに、こんな形容がぴったりの、昨日(8/11)と今日(8/12)の、対タイガース戦。

奇しくも、0−1、それも9回表に許した最小失点・1点が決勝点となるという、全く同じ試合展開で、ドラゴンズは連敗したのだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ドラゴンズもタイガースも、今シーズンは打線が振るわず、ともに下位に低迷している。

そんな両チームの状態を如実に表しているといえる、「貧打戦」であった。

良く言えば、息詰まる、玄人好みの「投手戦」であろう。

しかし、それにしても、ため息しか出ない、究極にストレスがたまる試合であった・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ドラゴンズの先発投手は、昨日が山本昌投手、今日が野口投手。

片やタイガースは、昨日が薮投手、今日が星野伸投手であった。

彼らが許した安打数は、

 8/11 山本昌投手=5安打 薮投手=3安打

 8/12 野口投手=8安打(10奪三振) 星野伸投手=2安打

彼らはみな、素晴らしいピッチングを披露したといえよう。

ベテラン・山本昌投手は、118球の熱投。

エース・野口投手は、幾度もランナーを背負いつつも要所を抑え、8回までを零封。

しかし、両投手の力投は実を結ばなかった。

打線はこの2試合で1点も得点していない。

相手投手(薮・星野伸両投手)の出来が素晴らしかったのか?

確かに、それもあるだろう。

しかし、それだけではないはずだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あと1本のヒットが、打てない。

あと1人のバッターが、抑えられない。

それは、「何か」が足りないから。

それは、「何か」が欠けているから。

だから、勝てないのだ。

選手達は誰よりも分かっているはずだ。

それを見つけ出すべく、彼らには奮起してほしい、と素人ながら思う。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今季も残り40数試合。

ペナントレース(※1は事実上、スワローズジャイアンツの2チームに絞られた。

後半戦絶好調のベイスターズにも、まだ可能性が残っている。

優勝戦線から脱落したドラゴンズは、せめて、Aクラス(3位以内)または勝率5割以上を確保すべく、借金(※2を少しでも減らしていってほしい。

そして、昨年までの3年間(※3、ずっと優勝争いをしてきた強豪チームとして、シーズン終了まで、恥ずかしくない闘いを見せてほしい。

来季こそ、投打のかみ合った、素晴らしいチームとして復活し、ペナント奪取だ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【8/11・8/12のスコア(両試合とも同じ)】

阪  神   000 000 001  1

中  日   000 000 000  0

※1 ペナントレース・・・プロ野球では、リーグ優勝すると『XX年セントラルリーグ(またはパシフィックリーグ)チャンピオン』(本来はすべて英語だが、綴り忘れた^^;;)と書かれた「チャンピオンフラッグ」(これが旅行のお土産でもよくあるペナントと同様に三角形をしており、単に「ペナント」とも呼ばれる)が優勝チームに授与される。そして、優勝の翌年のシーズンは、そのフラッグをホーム球場に掲げることができるのだ。その「ペナント」を奪い合うことから、プロ野球の優勝争いはこう呼ばれている。

※2 借金・・・負け越している試合数のこと。8/12現在、43勝52敗2分で、借金は9。10連勝しなければ貯金(借金の逆で勝ち越し試合数のこと)できないという、極めて苦しい「債務超過」状態である。

※3 昨年までの3年間・・・1998年の優勝はベイスターズ、ドラゴンズは2位。1999年の優勝はドラゴンズ。2000年の優勝はジャイアンツ、ドラゴンズは2位であった。順番から言えば、今季は優勝するはずだったのだが・・・(号泣)

目次へ  ページTOPへ

 

No.095 2001年08月02日(木)

[二軍戦]

今日(8/2)、オフだった私め。

特に予定はなかったため、ナゴヤ球場へドラゴンズ二軍戦(対サーパス神戸<オリックス・ブルーウェーブの二軍>)を観に行った。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ナゴヤ球場といえば、1997年にナゴヤドームができるまで、ドラゴンズ一軍の本拠地であった球場だ。

現在は二軍が本拠としている。

最寄り駅は、名鉄・名古屋本線にある『ナゴヤ球場前』駅。

そのまんまである(笑)

同駅はホームがひとつ、つまり上下線共有の、普通電車しか止まらない小さな駅であり、改札口はホームの北端(名古屋寄り)の階下にあるという高架構造になっている。

改札への階段の反対方向、つまりホームの南端(豊橋寄り、球場に近い方向)には、「グラウンドゲート」という臨時改札口がある。

一軍がナゴヤ球場を本拠としていた頃には、試合開催日に使われていたのだが、今はずっと閉鎖されたままである。

二軍の試合開催日といっても、駅が観客であふれるようなことはないため、今後も開くことはなさそうだ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

名古屋市の中心にあるターミナル駅『新名古屋』の隣の駅でもある『球場前』駅から、徒歩10分弱。

ナゴヤ球場が、私めの眼前にその雄姿を現した。

一軍が本拠としていた頃は、30,500人の収容能力があった同球場。

しかし今は、バックスクリーンから左、つまりレフト方向の外野観客席は取り壊されてしまったため、存在しない。

バックスクリーンから右、つまりライト方向の観客席は残っているものの、今は観客が立ち入ることはできない。

よって、現在の収容能力は不明だ。

また、照明設備は、内野の2基を残すのみで、外野にあったものはすでにない。それすら、今は使えるのかどうか、私めは知らない。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1時20分頃。

1,000円の入場料(全て自由席)を支払って、正面、つまりバックネット裏から入場する。

平日のためか、観客は思ったほどではなかった。

ざっと見て、150人というところか。

夏休みらしく、子供が多い。

私めは普段の二軍戦の観客数を知らないため、この人数が多いのか少ないのかは分からない。

しかし、私めと同じく、野球を・ドラゴンズを愛するファンが少なからずいることに、嬉しさを感じる。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私めが入場したときは、2回表、対戦相手のサーパスの攻撃中だった。

よく見ると、マウンドには、なんと、今中投手がいるではないか!

今季前半戦途中に一軍昇格し、数試合に登板。

我々オールドファンを喜ばせてくれた彼であるが、結果はあまり良くなかった。

そのためか、後半戦は二軍スタートとなったようだ。

今中投手は、130キロ台のストレートに、時に90キロを切る”超”が付くほどのスローカーブを織り交ぜ、相手打者を翻弄。

7回表までを2安打・無得点に抑える見事な投球を見せた。

打線は4番・高橋選手のソロホームランなどで2得点し、2−0とリード。

8回表には鈴木平投手が登場、1イニングをぴしゃりと抑える。

そして、9回表。

マウンドには、前半戦の最後に一軍昇格を果たしたものの、再度二軍落ちした、小山投手が上がった。

ふと時計を見ると、時間は3時10分前。試合開始(午後1時)から2時間と経っていない。

投手戦のため、試合の流れが早いのだ。

(ニ軍では9勝を挙げている小山だし、最後はきっちりと締めてくれるだろう)

(もう終わりか、もう少し長く見ていたかったなぁ)

などと考えていると、小山投手は2者連続のフォアボールを与え、ランナー1・2塁。

サーパスのバッターは、ドラゴンズに在籍していたこともある、4番・河野選手。

その河野選手への、何球目だっただろうか。

河野選手が豪快に打ち放った球は、快音を残し左中間へ。

何と、土壇場での大逆転となる、スリーラン・ホームランとなってしまった。

観客からはため息が漏れる。

その後、本来ならなかったはずの9回裏のドラゴンズの攻撃も、ヒットやフォアボールで見せ場を作るものの得点できず、そのままゲームセット。

結局、2−3でドラゴンズは敗れた。

長く見ていたい、とは思ったが、まさか逆転負けの試合を見せられるはめになるとは・・・。

トホホ・・・(−o−;;

目次へ  ページTOPへ

 

前のログへ  喫茶『なごみ』マスター雑記帳へ戻る  次のログへ